クラブ レオ あゆみ
もはや定食屋

地元のカラオケ屋さんの
日替わりランチ。
今日の日替わりは
唐揚げの甘酢だったんですが
ゆうりちゃんと私のわがままで
日替わりを牡蠣フライに
変更してもらいました。
生きるって食べるってこと
ひなたさんからたくさんのパック貰いました

嬉しすぎる
どれから使おうか
何故かパックだけは荒れん肌
ひなたさんから貰ったパックで
毎日楽しんでいます。
今日はマスクの様に耳にかけて
顔の下半分パックできるやつ

珍しいのでパシャリ

内カメラにした瞬間
インコが寄ってきて
カメラ前を占領
妹から貰いました。肉まん
美味しい!
ところで
この間知ったんですが
肉まんに酢醤油は九州だけらしいです。
じゃあ何をつけるのかと言うと
「辛子」だそうです。
コンビニで肉まん買ったら
もれなく酢醤油ついてきますが
あれ、ないそうです。
ショッキング
熱々の肉まんに
酢醤油。
お好みでちょっと柚子胡椒
これ正義
この時期、花粉やら
PMやらマスクやらで肌が荒れる荒れる。
ゆりあちゃんにオススメしてもらった
ニキビパッチ買いました。

ゆりあちゃん曰く
「秒でなおる」
との事。
期待大
「秒で治る」
未来屋小説大賞というニキビパッチをつけて寝ました。
朝起きたら
なんと
治ってないやないかーーーーーい!
昨日のまま。
ありのまま。
出来物にも存在感って言葉があるのね
ニキビではなく
吹き出物だから効かないの?
賞を取ったらしいです。

こんなに泣いたのは初めてです。
という感想を見つけたので
読んでみました。
個人的な感想でいうと
ホロリとはきたけど
そこまで泣かなかったです。
ちなみに
作者は福岡在住の方らしいです。
パンケーキ屋さん
デザートパンケーキの他に
ベーコン等が入ってる
おかずパンケーキもあるようです。

そして
どっちもパンケーキ食べんとゆー
昨日は天神に買い物に行きました。普段あまりパンツを履かないんですが
ゆうりちゃんのオススメということで
一本購入。
XS
めっちゃ履くの大変。
履いていく内に馴染んでくるそうですが
馴染むまで履けるのか


青森のりんごとか
美味しいに決まってるやつ
果物大好きなんで嬉しい
ちょっと前に
アップルパイ作ろうかと思ってたので
考え中
私が選んできた本を頑張って読んでるゆうりちゃん。

「どこまで進んだ?」
と聞くと
一生懸命話してくれます。
かわいい
百田尚樹さんの本。
ボクシングの話ですが
面白くてあっという間に読んでしまいました。
途中
過酷なトレーニングシーンや
減量シーンがあったので
読み終えて
ふと自分の体を見
切ない
バレンタインということで

私もお父さんに用意してたので
物々交換。
ブログあげようと思ってて
あげ忘れ
紹介されていて
面白そうだったので購入しました。

実際面白くて
1日で読んでしまいました。
知らなかったんですが
毎年年末に本を出されてるそうで
買ってる方は多いみたいです。
たけしさんが政治家や芸能界について
バッサバッサ一刀両断してるのが痛快!
話題もリアルタイムで面白い。
ここまで毒吐けるのは
たけしさんだからかなぁ
近所にある中華料理店の
台湾ラーメン。

見た目ほど
辛くはない。
ならば
何ゆえ、こんな赤なのだろう。
この赤は一体
ちょっと前に映画見てきました。
オススメされて
観に行ったんですが
母は途中、爆睡。
感想は人それぞれ

え?なに?
と思う状況に出くわす時があります。
この間
横断歩道の真ん中で
抱き合ってる
おじさんとおばさん。
都会の喧騒の中
脇目も振らず
抱き合う姿はトレンディドラマさながら。
とりあえず、どこうか
一緒にいる2人が
ずっと一緒にいることを決める。
結婚しなくても
幸せになれるこの時代に
私は、あなたと結婚したいのです。
有名な広告かもしれませんが
久しぶり読むと胸を打つ
こんな言葉を思いつく人に
あってみたい
夕方から近所の居酒屋さんで
生ビールをいただきました。
時短で長居はできないけど
早い時間から飲むビールも
それはそれで最高

カウンター越しに鯵をつまみに飲む。
幸せなひととき
ゆうりちゃんからもらった
ジャガイモでポトフを作り
ゆうりちゃんからもらった
しめじや、エノキを入れて
ミネストローネを作る

明日の夜ご飯は
ゆうりちゃんからもらった
大根でそぼろあんかけ。
私の食生活はゆうりちゃんに
支えられています
整形外科を受診。
年齢的に骨がもろくなってるので
日光が出てる内に散歩せよ。との事
これから天気の日は
散歩に付き合うことに決めました。
まずは30分から。
毎日のルーティンに散歩
いいかもしれません
節分ということで今日は恵方巻き
作りました。
切らずに食べるということで
塊の写真

家族がいると
イベントごとに
何かしようという気になるので
いいですね
これまで何度もチャレンジしましたが
いつも満席で
断念してきました。
今回は開店15分前から入店
開店3分で満席
開店5分で外までの列
開店時間とは?

ネットで評判の
できものができました。
口コミで話題の化粧品を買う
↓
できものができる
↓
できものを治すための物を買う
↓
なおる
↓
口コミで話題の化粧品を買う
↓
できものができる
肌弱星人の
無限ループ

ちょっとしたことでムカついたり
ちょっとしたことでイラついたり
そんな時って
水分が足りてないらしい
イラついたら水。
これ必須
前にも何度か在庫があるにも関わらず
忘れて同じものを買ってきてしまう
といった内容の
ブログをあげたと思うんですが
こんなにも同じ本が

末期

オルタネート。
先日、本屋大賞に選ばれた作品で
なんとジャニーズの
NEWSの加藤しげあきさんの作品。
NEWSのメンバー知らんかったけど
本で知るという

人気店らしく
このご時世に並びました。
ゆうりちゃんは
お店おすすめの焼肉ランチ
カルビ、ホルモン、ハラミと
バランス良く色んなお肉の盛り合わせ。
私はハラミ一択ランチ。
カルビが重たいお年頃
湯上りに
何故か飲みたくなる
コーヒー牛乳。

そして
何故かしたくなる仁王立ち。
温泉には魔法がいっぱい
どんな方が書いてるのか
気になってよく調べます。
読んだばかりなので
松本清張(先生)を
かるーく調べてみました。
こんなお顔です

執筆中でしょうか
何やら物思いにふけっています。
ちょっと驚いたのは本名が
松本清張(まつもとせいちょう)
ではなく
松本清張(まつもときよはる)
だそうです。
名前
かっこよ

面白かったです。
2話入っており、
2つ目の話が
あの「家政婦は見た」の
元になったらしいです。
古い本なのに
全く古るさを感じさせない
流石の一言
年明けから
やろうやろうと思いながら
つい、延び延びに。
よし、明日からやろう!

色んなコースがありますが
いつも選ぶのはランチカラオケ。
カラオケ2時間に定食
ソフトドリンク飲み放題
ポテトと枝豆はサービスで
つけてくれました。
これで1040円
ちなみに
これは牡蠣フライ定食

激安あんど、うまうま
この言葉いいな
このフレーズ好きだな
なんか深くて分からないな
とか
どっかに引っかかるとスクショします。
スクショした後、
たまにそれを見ては
納得したり、ふと考えたりします。
そしてある時、不意に
もういいやって消します。
消した時
その言葉がやっと
自分の中で消化されたんだと
感じるんです。
本は食べ物
色んな記録があります。
なにこれ?といった内容から
すごい!といった内容まで
ありとあらゆる記録がある訳ですが
最近見つけた記録で
へ?
どうやって??
と思ったやつ

行ってきました。
芋けんぴのお店

スイートポテトや
サツマイモのアイスもありましたが
基本は芋けんぴ。
ノーマルから始まり
黒糖芋けんぴ
輪切り芋けんぴ
チョコがけ芋けんぴ
細切り芋けんぴ
などなど
バリエーション多!
このご時世に
芋けんぴだけで戦うなんて
勝負してます

色んな種類があるので
どれを選んでいいのか迷うんですが
とりあえず冬なので保湿タイプ。
使うの楽しみ
基本、鳥好きなんですが
最近ほんとに一目惚れしてしまった
野鳥を紹介します。
シマエナガちゃん

初めて見た瞬間から
心を奪われました。
雪見だいふくみたいなシルエット

どの角度から見ても
本当に可愛いんです。
北海道とか寒い地域にいる小鳥らしいです
日本にこんな可愛い鳥がいるなんて
万歳賛称

「揚げたて芋けんぴ」

あったかい。
両親が好きなので
揚げたて芋けんぴと
黒糖芋けんぴを
持ち帰り。
選べる楽しさ
カーネルおじさんのリボンが
手足にしか見えない
そんな呪いをかけました。
これからあなたは
リボンが体にしか見えないでしょう

こんな時期に風邪なんか
引きたくないんですが
引いてしまったものは仕方ない。
と言うことで
カレーを作りました。
ちょっと前に
読んだ本に書いてあったんですが
カレーってインドの漢方だから
元気が出るんだとか。
風邪ひいた時はもちろん
元気がない時
イマイチ気分が上がらない時
カレーを食べよう
自分の機嫌は自分でとるのだ
あまり本が読めなかったので
今年からちゃんと読もうと思います。
5年で1000冊読むつもりなんですが
逆算すると月16.6
17冊読めば達成するみたいです。
ハードル…
最近豆腐にハマってます。そのままでもよし。
調理してもよし。
うまい、安い、早い
三拍子の上に
カロリーも少なく
調理方は無限。
これからダイエットを始める私の
強い味方。

注)豆腐のお好み焼き
今年はなんと
大吉。
大吉なので
とにかく内容はいいこと尽くめ。
ただ1つ、
恋愛のとこだけ急に今風

昨夜は雪のせいで
帰るのだいぶ苦労したし
今夜は大雪予報も出ている。
そんな大雪じゃ帰れないかもしれない…
よし、休もう
と
お店に休みの連絡。
降らんやないかーい
入店されるともれなく
やってくる馬。

差し出してきたガチャポンには
「テキーラサービス人数分」
と記載。
当たりなの
ハズレなの
どっち
連休の特権は
1日だけの休みと違い
次の日を気にしなくていいこと。
飲みすぎても
夜更かししても
OK
なぜなら私には
明日があるのさ!
ニンニクだって丸ごと
わしわし食べれます

ブログを書きていこうと思います。
年明け一発目
久しぶりの連休をいただいたので
久しぶりゆっくり過ごしました。
あまり連休がない為
たった4日の連休でも
休みボケ
私は今年最後ですが
お店は年末年始
休まず営業していて
女の子の中には
21連勤する子もいます。
体力と気力アスリート

荷物が届いていました。

嬉しい!
明後日からお休み頂いているので
お鍋の出汁や
練り物で食べつなげるやーつ
ありがたき幸せ
Shop Information
-
ラウンジリオ中洲
福岡市博多区中洲2-7-21
中洲ジオテラス2F -
ラウンジリオ博多
福岡市博多区博多駅東2-2-18
スライビィング841F -
ラウンジリオ大橋
福岡市南区大橋1-8-21
大橋西口ビル1F -
ラウンジリオ香椎
福岡市東区香椎駅前2-9-5
タツミビル1F -
クラブルーフ
福岡市博多区中洲2-5-18
第20ラインビルB1F -
オリエントクラブ NEW
福岡市博多区中洲2-7-21
中洲ジオテラス4F -
クラブレオ
福岡市博多区中洲3-4-10
中洲Uビル1F -
クラブロエ
福岡市博多区中洲2-7-29
インフォスタービル2F -
クラブロイヤル
福岡市博多区中洲2-4-20
第21ポールスタービル1F
-
クラブアモーレ
福岡市博多区中洲2-7-21
中洲ジオテラス3F
-
クラブレイ
福岡市博多区中洲2-5-18
第20ラインビル5F
-
クラブアイランド
福岡市中央区西中洲1-21
GIOビル5F
-
サロンドリオ天神
福岡市中央区大名1-1-17
美和ビル1F -
サロンドリオ大橋
福岡市南区大橋1-8-8
1丁目8番館ビルB1F -
ガールズバーリオ香椎
福岡市東区香椎駅前2-9-5
タツミビル1F -
ガールズバーエ-ス
福岡市博多区中洲3-7-15
TM-30 BUILDING1F -
ガールズバーエ-ス2
福岡市博多区中洲2-7-2
リトル中洲ビル1F -
DJガールズバーコロナ
福岡市博多区中洲3-5-6
中洲三信ビル1F -
ガールズバーセカンド
福岡市博多区中洲2-2-10
中洲サンシービル3F
-
スナック千秋
福岡市博多区中洲2-2-10
中洲サンシービル1F
-
倶楽部のの
福岡市博多区中洲2-4-20
第21ポールスタービル3F -
クラブ写楽
福岡市博多区中洲2-7-21
中洲ジオテラス5F
キャバクラ・ラウンジ
バー・スナック
クラブ